こんにちは。店長のKenjiです。 今年初の投稿となりました。 今日あたりはだいぶ冷え込みが強まって …
カテゴリー: ブログ

いい湯だな~~♪
こんにちは。店長のKenjiです。 風呂ドア専科では日々浴室折戸・ドアの交換をさせていただいておりま …
お問い合わせ入力フォーム

本日の浴室ドア工事🔨
こんにちは。店長のKenjiです。 本日の工事報告です。 午前中は浦安市まで伺ってよく知る折戸の交換 …
お問い合わせ入力フォーム

本日の工事🔨世田谷区と横浜にて浴室折戸の交換工事しました。
こんにちは。店長のKenjiです。 今日は1日中雨が続きました。 梅雨の時期なのでしょうがないですが …
お問い合わせ入力フォーム

浴室内の防水鏡も劣化していきます。水垢やカビもついて金物も錆が・・・
こんにちは。店長のKenjiです。 浴室についている鏡の交換を依頼いただきました。 ステンレスの金物 …
お問い合わせ入力フォーム

同じ県なのになぜか千葉県からの依頼は少ないんです、なぜかを考えると理由がわかりました・・
こんにちは。店長のKenjiです。 本日は千葉県の南房総市からのご依頼で浴室の折戸を交換してきました …
お問い合わせ入力フォーム

浴室の入口のタイプってどんなものがあるの?ドア・折戸・引戸・片引き戸などがあります!
こんにちは。店長のKenjiです。 風呂ドア専科ではいろんな種類の扉に対応した工事をしております …
お問い合わせ入力フォーム

浴室のドアや折戸には段差がついている場合がほとんど。カバー工法でその段差はどうなるの?
こんにちは。店長のKenjiです。 浴室のドアの交換をしている風呂ドア専科ですが、 その工事方法は「 …
お問い合わせ入力フォーム

浴室鏡が汚くなってしまった、さびてきてしまった、はがれてきてしまった!
こんにちは。店長のKenjiです。 風呂ドア専科のサービスにはないですが、浴室内の鏡は結構汚くなった …
お問い合わせ入力フォーム

水あか!水垢!みずあか!浴室は水垢天国です。定期的なお手入れをしてても・・・
こんにちは。店長のKenjiです。 浴室の日々のお手入れは本当に大変ですよね。 私の家でも結構気を付 …