こんにちは、店長のkenjiです。本日の浴室リフォーム工事は大田区北馬込の一軒家で行ってまいりました …
カテゴリー: 施工事例

世田谷区上馬で浴室の中折戸が真ん中で分裂したので緊急交換工事🔨
こんにちは、店長のKENJIです。寒さが日に日に増してきてなかなか朝は厳しくなってきました。 昨日は …
お問い合わせ入力フォーム

新座市の枠までカビが出ているTOSTEM製の風呂折戸をリフォーム
こんにちは、店長のKENJIです。こちらは昨日工事しました新座市石神の一戸建て住宅の浴室リフォームの …
お問い合わせ入力フォーム

板橋区板橋で風呂折戸の上にあるプラスチック部品がすぐ取れる
こんにちは、店長のKENJIです。本日は板橋区板橋にある5階建てのビルの一室で風呂の中折戸を交換して …
お問い合わせ入力フォーム

木更津市でレールから脱線して取れかかっているお風呂の扉交換しました。
こんにちは、店長のKENJIです。今週もあっという間に金曜日となりました。2日間まるまるブログ投稿に …
お問い合わせ入力フォーム

木更津市でガムテープで応急処置した古い風呂折戸を取り替えです
在来工法で建てられた浴室で使われていた初期のアルミ折戸。 こんにちは、店長のKENJIです。本日の2 …
お問い合わせ入力フォーム

墨田区で下半分にアルミの筋板が入った折戸に白い汚れが結晶化したので交換しました。
こんにちは、店長のKENJIです。 今日は新しい事務員さんが初出勤で朝からいろいろと研修をしました。 …
お問い合わせ入力フォーム

浴室のドアの取っ手はレバーハンドルが使い勝手がいい?壊れやすくない?使いやすい取っ手とは?横浜市の事例
こんにちは店長のKENJIです。 本日も頑張って2本目の施工事例紹介お送りいたします。 こちらは今日 …
お問い合わせ入力フォーム

木更津でタイル壊さず2時間で風呂折戸を交換する方法はこちら。
こんにちは、店長のKENJIです。 昨日行ったお宅で浴室の折戸を交換いたしましたのでご紹介です。 そ …
お問い合わせ入力フォーム

木更津市でパネルに穴が開いたSEKISUI製風呂折戸をカバー工法で交換
こんにちは、店長のKENJIです。 今日の2件目はアクアラインを通ってもどってきた弊社の地元、木更津 …